今回はタイトルの通り、ゆりかもめに乗ったときの話です。
先日、平日の夕方前に新橋からゆりかもめに乗りました。
なにも考えずに開いているドアに向かって入っていって、
席に座ったら、先頭車両に乗っている事に気づきました。
私の席は車両の真ん中辺りの内に向いたやつなので、
反対側の窓から景色を見るのが楽なポジション。
流れる風景を楽しむ、って感じではありませんでした。
まぁ、遊びのための移動ではないので、
そのままの場所で座って、発車を待ちました。
程なくしてゆりかもめが動き出して、ふと見回すと、
まん前の席に座ってる人が見えました。
「やっぱり座りたいよね、見たいよねぇ。」
そう思いつつ、眺めていました。
ゆりかもめって先頭車両に運転席がないので、
座席ががっつり先頭にもあるんですよね。
そんなまん前の席に陣取れば
まさに「ぶらり特選 鉄ビュー3D」状態!
やがて、駅を進んでいくと、先程のまん前に乗ってた人が降りました。
ところで、私の席の横に向かい合わせの座席がありまして、
そこに中年の男女が座っていました。
その男女が、まん前の席が開いたときに、その席に移動しました。
「やっぱ、そうだよね、座りたいよね」
そう思いつつ、ゆりかもめに揺られていた私でした。
フリオ・E・グラシアス
0 件のコメント:
コメントを投稿