2016年6月6日月曜日

復活! タイトル忘れてたw

こにゃにゃちわ
一年半ぶりのご無沙汰ですfurikoです。
公私共に色々ありまして長期離脱をしておりましたが、ようやく
落ち着きを取り戻しまして、書き込みをしております。

これからもよろしくお願いします。

通勤用の原付新しく買いました。
通勤距離はたいしたことないですが、坂がねぇ...
あとアシスト自転車は充電が面倒で結局バイクです。

購入したのはYAMAHAのVOX2016年モデルです。
YAMAHA車は初めてですが、見た目的に前から気にはなってたんですよねぇ〜
カラーは違いますがこんなのです。
ブラックメタリックX(ブラック)

気になる方は画像リンクしてますのでどうぞ

で、まだ300kmぐらいしか走ってないですが
個人的見解の良い点と悪い点を

●良い点
個性的なデザイン
燃費良い
太めのタイヤ
ライディングで足元が楽
4STしてはそこそこの走り出し
50ccにしてはデカい

●悪い点
キーが長い 長すぎる
トランクスペースが売りだが広いけど浅いジェットヘルでも入らないものがある
サスペンションがやわい
中速域が厳しい(まぁ4STの50ccだからね)
車高が低い(シート高では無いです。底ね)
長時間走行はプッチチョッパーな姿勢だが背もたれはないので腰にくる
値段が結構高い

まぁ、そこそこ気にいってはいるんですがね。

あまり乗っている人もいないと思った買ったのですが、改めて見ると結構みますね。

税金も上がったので次は原付2種にしようかと思っていますが、駅の駐車場がなぁ
50cc以下オンリーなんでねぇ...うーん

関東も梅雨入りですが、カッパ着て通いますよぉ〜
防水バックも買い替えたので、次回書きますね。

うっとうしい梅雨も楽しく行きましょう


0 件のコメント:

コメントを投稿