2016年6月21日火曜日

今はハマってる酒 七賢さんの...

山梨に行った時に訪れた七賢さん

日本酒好きの私は試飲しまくりw
そして、出逢ったお酒がコレ
読み方が「しょうしゅう」と読みます。
価格が1296円税込み 純米酒です。
これは、その昔今は無き白瀧酒造の緑端渓に
出逢った時の感動が再び...
高い美味しい酒はたまに飲むから良いんです。
量が増えると、どうしても普段飲み出来る酒を探してしまいます。
当然そのまま飲んで美味しいですが、
蔵元さんに怒られそうですが、酒ハイボールとでもいいましょうか...
ソーダで割ってレモンをちょっと搾り、レモン皮を少し削って
散らして飲んでも美味いです。

他の酒では辛口の純米大吟醸クラスでないと出来ませんが、
この場合勿体無くて出来ませんw

現在1ヶ月で5本消費中ですw

山梨の七賢さん
中にはちょっとしたカフェやショップがあるので、興味がある方は是非^_^
どのお酒も手がかけた良い酒だと思います。
糀糖を使ったドリンク

そばにはあの水信玄餅の金精軒さんがあります...しかありませんw
水信玄餅を狙う方は、開店には到着してないと食べられないですよー
土日しかやってませんしねぇ

話がそれましたが、本当に良い酒に出逢いました。

そろそろ酔鯨の生も良いですがね〜
furiko






0 件のコメント:

コメントを投稿