どうも、フリオです。
コンビニで買い物をするときに、ちょっと、いや、かなり嫌なのが
「なんちゃらカード、お持ちですかぁ?」
ってやつ。
ローソンで使えるカードは持ってるんですよ。
ポンタになる前に作ったんで、ちょっとアレなんですがね。
ファミリーマートに行くのが長い間嫌でねぇ。
店員 :「Tカード、お持ちですかぁ?」
フリオ:「持ってません」
ツタヤ行かないし、そもそもビデオとかレンタルしないし。
あの受け答えが嫌で、近くにファミマがあっても、少し離れた場所に
セブンイレブンとかローソンとかサークルKサンクスとかあれば
そっち行くわ、って感じでした。
しかしそんな私がひょんな事から、Tカードを持つことになったもんで
ファミマに行っても苦痛にならなくなりました。
そんなある日、外を歩いていると、見たことのない自販機を発見。
なんだってー
自販機にカードスロットが・・・
商品購入ボタンを押す前にTカードを通してください
まさか、こんな自販機があるとは・・・。
以前読んだことがあるんですが、Tカードに限らず、
この手のヤツってあちこちで使えるわけですが、それだけ個人のトレースが
可能になるわけで、そういう風に考えると、なんか良いのか悪いのか、と
思わないでもない今日この頃。
フリオ・E・グラシアス
0 件のコメント:
コメントを投稿