2014年3月23日日曜日

ちょっとだけ足掻いた

どうも老狸狐です。

前回、三連休頭に書き込みしたのが暫くぶりだったんですねぇ...
決算前で仕事がかぶってしまったのと、身内の不幸で
ヒーヒー言ってたので、マジで日付の感覚が...
精神的にも肉体的にも逼迫してまして...

失礼いたしましたm(_ _)m

で、昨日は、午前中に病院に行って、それから出掛けてようとしたのですが
病院が9時の段階で70人待ちとか...囧rz
気分転換に出掛けてみたのですが、目標にしていた
お店が軒並み休みで、更に凹みまして..._| ̄|○
家に帰ってふて寝してました。

今日は、自然志向でって言っても人工湖なんですが、多摩湖に...
でせっかく行楽気分で行くので途中でオヤツを買いまして、

 









いざ、狭山公園へ...(^∇^)
 
取水塔側から入るには多摩湖自転車道を登り、第五トイレのある方
が近いです。駐車場もありますしね...
 
入口を入るとすぐにこんな景色に...
 
奥に見える観覧車とジェットコースターは、西武遊園地です。
左側が多摩湖で右側が狭山公園になります。
中央の道は堰の上なんです。つまり狭山公園は多摩湖よりかなり
低い位置にあります。
写真撮ったんですがカメラのフォーカスが、このあとうまく合わなくなりまして
まぁ、興味のある方は肉眼でどうぞ
 
というか多摩湖の取水塔が見たかったのです。
これ
 
きれいでしょ、なかなかこんな取水塔ないんですよ
そしてこれが第一第二取水塔に挟まれた西武ドームです。
 
席も点在してありますので、ゆっくり鑑賞できます。
私も堰を渡って、くるっと狭山公園を見て、またここまで戻り
おやつをつついて、音楽を聴きながらボケーっとしておりました。
 
追記(したくなった)
しなくてもいいんだけど、最近いい年してゲスの極み乙女にハマって
みんなノーマルを買ってしまいそうだ...
パラレルスペックのMVの白いワンピでドラム叩く ほないこかがツボ
 
これから行楽シーズンですが埼玉と東京の間の多摩湖(村山貯水池)
も気軽でいいですよ。
 
更に追記
さっきから書き込みがうまくいかなかったり、更新して文字が飛んだり、
フォントがおかしかったり...なぜ??






0 件のコメント:

コメントを投稿