2013年5月3日金曜日

シュヴァルツビアとブラウンエール


お久しぶりです、フリオです。

すっかりゴールデンなこの頃、
ようやく暖かくなってきて、助かります。

この休日を利用して、なんとか頑張っていきたい、
いろいろと。

「こんな酒、飲んでます!」も
存続が危ぶまれています。
(誰が危ぶんでいるというのか? と反語を使ってみました)

見たこと無くて、コレだ、と思えるものがないんですよ。

今まで随分やったからなぁ。

そんな訳で、エクストララウンドというより、
サドンデスって感じです。

今回は2つ。

まずは、 ヘレンベルガー・ホーフの
ケストリッツァー シュヴァルツビア

ビンがちょっと細い

これ何語だ? ドイツ語だ!

裏ラベル

すごく、真っ黒です・・・

ドイツ語の響きって、なんかグッとくるなぁ。


次は、 アイコン・ユーロパブの
ニューキャッスル・ブラウンエール

ビンが小さい

イギリス産です

裏ラベル

ちょっと飲み足りない感じの量です

妊婦さんは、飲んじゃダメ、ゼッタイ

外国産ビールで、こういう表示は始めて見たかも。

フリオ・E・グラシアス

0 件のコメント:

コメントを投稿