前回のあらすじ
おじさんの週末のご褒美”おちゃけ”、
そのアテにノザキの大和煮。
これの購入にまつわる秘められたエピソードとは?
----------------------------------
今より少し前に、コンビーフではなく、”コンミート”なるものが存在するという事を知った私は、
早速探して見たところ、あっさり発見。
K&K ニューコンミート バラ
ノザキじゃないんですけどね
コンビーフのマガイモノかと思ったら、現在では使用材料や使用量によって
名称が分かれているらしい。
ラクトアイスとアイスクリーム、コーヒー飲料とコーヒーのような関係ですね。
昔ながらのやつなので、巻き巻きしたのがコチラ。
残った下の缶の丈が短くて、持つのが大変でした
この時は、このまま食べたんですが、
結構ぎっしり詰まってて、箸で崩すのが大変でした。
味は、なんとなくコンビーフよりマイルドな感じがしましたね。
しばらくコンビーフは口にしていないけど、
これを食べて思い出したって言うか、その記憶との比較です。
・・・で、この時期に大和煮も購入していたんです。
----------------------------------
久々に目にすることになったノザキの文字。
この後も目にすることになるとは思っていなかった・・・。
次回、ノザキのジェットストリームアタック オルテガ編
むりやり進んでいくしかないんだ、むりやりに・・・。
フリオ・E・グラシアス
0 件のコメント:
コメントを投稿