2012年9月22日土曜日

八海山ビールと神戸コロッケ

仕事が忙しくて、全然アップできませんでしたが、
週末ですので頑張ります。

先週、 八海山のビール<アルト>を飲んだわけですが、
もう一つの<ヴァイツェン>も気になります・・・。

だったら、飲めばいいじゃん!

で、買ってきました。
ヴァイツェン

今回もやる気出してます!
 
 前回のアルトとは微妙に違うラベル
 
 <泉ビール・ヴァイツェン>

こうやって写真を取ってる間、当然おあずけ状態なんですが、
つい飲んでしまいそうになります・・・。

あと1枚の我慢だ・・・。

つ、ついでみた・・・

 この前のアルトが濃かっただけに、拍子抜けな程に色が薄いです。

 いただきまーす!

飲んだ感じは、薄い・・・っていうか、上品という感じでしょうか。
個人的には、黒ビールとかのガーンとしたのが好みなんですよね・・・。

しかし、今回のヴァイツェンの共演者には、この我の強くないところが
良かったかもしれません。

ビールを買って、家路に着こうかと思ってたときに、目に飛び込んできた

神戸コロッケ

の文字。

コロッカーの私としては、買わずにスルーすることは出来ないっ。

いろいろある中から3個選んで買ってきたのがコチラ

シンプルなじゃがいもコロッケ
 秋のカレーコロッケ  ジューシーミンチカツ

買うときに店員からもらったチラシに書いてある
「電子レンジでの温め方と時間の目安」
にしたがって、温め完了しています。

微妙に見分けがつかないのもあって、割ってみたんですが・・・

ぐちゃあ
カレコロ
ミンチ じゃがコロ

こんな配置です。

見た目が綺麗な感じじゃないですが、味はいいんですよ。

じゃがコロは、まさにコロッケって感じ。じゃがいもの味がイイ。

ミンチカツは、画像では崩れてますが、実は身がしっかりつながってる。
肉の味がちゃんとしてグー。

カレコロは、以前のココロッケと比べると、カレーの味が抑え目。
しかし、しっかり「カレーコロッケ」してます。

いつもはビールとスナックという組み合わせなんですが、
こういうのもいいなぁ。

いや、こういう方が、週末のごほうび感があっていいかも。

フリオ・E・グラシアス

0 件のコメント:

コメントを投稿